日本ボーイスカウト 千葉県連盟 千葉地区

ボーイスカウト千葉第18団カブ隊

タウンハイク

いいお天気です。













みんな元気で来ているかな?



今回からデンコーチが各組についてくれることになりました。
立派な先輩たちです。
これから2ヶ月、ボーイ隊の活動も忙しいでしょうけど、
よろしくお願いします。




さて、隊長がおうちを掃除していたら
なぞの暗号文を発見したそうです!!

偶然にも5組分あったので各組に配ってゲームスタート。

どんな暗号かな?協力してね。



暗号を解くと、公民館の周りの地図がもらえました。

さぁ、タウンハイクへ出発。


各地のポイントにいる副長たちを探して
ゲームをクリアーすると、
キーワードがもらえます。



チームワークも必要な整列ゲーム。
ここでのキーワードは「助けます」でした。


そのほか、
「きちんとお参りできるかな?」
「真剣白刃取りゲーム」
「縄跳び」
に挑戦して集めたキーワードを順序良く並び替えて
ゴールポイントで待っていた隊長に報告!!
ちゃんと合っていたかな?
答えは
スカウトの「ちかい」でしたね。

コースにかかった時間などを比べて
今月の優秀組を決定しました。

今月は2組のみんなです!!
ほかの組もよく頑張りましたよ。


たくさん歩いた後はおいしいお昼ご飯。


最後はデンコーチたちが教えてくれたゲームで
もう少しだけ体を動かして解散です。


今日はとてもよく歩きましした。
ゆっくり休んでくださいね。
Wrote:Y

基本訓練1

スカウトとしての動きを練習しました。


まずは先月の入隊上進式に来られなかった
2名のスカウトの入隊式です。
これで全員そろいました。
今年度は総勢28名のカブ隊です。



さ、基本訓練の開始。
うさぎスカウトは初めてのことですが
しか、くまスカウトも一緒に動きを再確認しました。


ロックサークル
この日は28名が全員集合でした。
小さな輪を作るのは少し難しいですね。


U字隊形

組長さんたちを目印にきれいなUの字ができました。



気をつけ、休めの姿勢や
敬礼、カブコールの練習したあとは

スカウト連絡の練習です。

リーダーから伝えられた次回隊集会の連絡。
集合時間と集合場所から、持ち物など
内容はとっても細かいですよ。


組ごとに分かれて組員に内容を伝えます。

一文字も間違えることなく書きとめられたかな?
次からは電話で連絡網をまわします。



お世話になっている公民館。
お行儀も大事ですね。
wrote:Y