日本ボーイスカウト 千葉県連盟 千葉地区

ボーイスカウト千葉第18団カブ隊

ドッジボール合同練習

来月行われるドッジボール大会に向けて
千葉第6団さんと合同で練習をしました。

2団合同の集合。
いつもより、さらに大きな大輪ができそうです。


キャッチボール練習風景。

18団のリーダーから、
ルールの説明がありました。
大会には様々な学校のスカウトが参加するので
みんなで守るルールはとても重要です。


試合形式で練習。
スカウトもリーダーも
楽しみながらルールの確認をしました。


お昼の頃にはおなかがぺこぺこ。


午後は、くつ飛ばしのミニゲーム
ラインに一番近づけたスカウトが優勝です。


本日、最後のお楽しみ、
スカウト対リーダーチームの熱戦。

お父さん、お母さんデンリーダー
我が子
の対決が見ものでした。

まだまだ負けませんよ!

と言いつつ、
18団スカウト対リーダー合同チームの一戦は
スカウトチームの勝利でした。
悔しいですが、この調子で大会当日もがんばれ!


帰りのセレモニー

本番も正々堂々と戦うことを誓って解散です。

6団さん、お世話になりました。



次回は
6月9日
「ドッジボール大会」
wrote:Y

施設見学

今日は施設見学。
2ヶ所も訪問してきました。

電車を乗り継ぎ、乗り継ぎ、
都内をたくさん移動したので
疲れたスカウトもいたかな。


まずは葛西にある地下鉄博物館

鉄道大好きスカウトも数名いるので
楽しめたことと思います。


スタンプ大好き。

副長から出題された「地下博クイズ」の答えを
いっしょうけんめい探しています。

こちらのクイズでも
みんなで知恵をあわせて、
博士になれたかな?


運良く、あまり込んでいない日だったので、
シミュレーションにもチャレンジできました。


お昼のあとは移動です。
モノレールに乗って・・・


新整備場駅へ。
滑走路が目の前だ!!

ここでJALの機体整備工場の見学をしました。

スライドでいろんな説明を聞いたあと、
いざ整備工場へ・・・。


写真はたくさん撮ったのですが
インターネットで公開するのは禁止だそうです。
なので、中の様子は残念ながらお見せできません。

スカウトたちは、お父さんお母さんに
しっかりお話してあげられたかな?

本物の整備士さんたちが仕事をしている間を通り、
整備している間近まで行って見せてもらい、
すぐそこの滑走路の着陸の様子も見せていただき、
とっても素晴らしい見学コースでした。



最後に表彰などの簡単なセレモニーをして
稲毛海岸へ戻りました。
(ここからが遠い!)




オマケ
整備工場見学のお土産です。
ヤッター


次回は
5月19日
千葉第6団さんとの合同組集会
「ドッジボール練習」です。
wrote:Y