日本ボーイスカウト 千葉県連盟 千葉地区

ボーイスカウト千葉第18団カブ隊

基本訓練2

爽やかな秋の一日になりました。
 
柔らかい日差しの下の隊集会。
 
 
ロックサークルも上手になりました。
 
 
 
まわれ右
右向け右などの基本動作の訓練をした後は、
お待ちかねのロープワークです。
 
デンコーチやリーダーに
教えてもらいながらマスターしました。
 
 
みんなでカブ弁を食べた後は
 
ハンカチ落とし、ならぬ
えび結び落とし。
リーダーも本気で走りましたよ。
 
 
 
次は伝言ゲーム。
次回隊集会のお知らせを伝言。
間違えると隊集会に来られなくなっちゃうかも?!
 
 
 
ロープワークリレー
 
年代ごとに出された課題を
デンコーチの前で披露します。
 
デンコーチにOKをもらったら次の人にバトンタッチ。
 
 
 
今月の優秀組賞
 
 
みんな一生懸命頑張った
二つのゲームだけでは
勝敗が決まらなかったので、
 
リーダーがこっそり観察していた
「集合整列の早かった2組」に
授与することになりました。
 
いつでも気が抜けないよ!!
 
 
 
 
次回隊集会は
11月3日「基本訓練3」
稲浜公民館にて

基本訓練1

ボーイ隊から頼もしい先輩が
お手伝いに来てくれます。
 
今回来てくれたデンコーチたちにご挨拶。
ちょうど1年前にボーイ隊へ上進したスカウトもいますが
格段に頼もしく、立派になっています。
3か月間よろしくお願いします。
 
 
りすスカウトも混ざっての
初めてのロックサークル
正しいやり方や、
意味を教えてもらいます。


スカウト連絡の練習
聞いた文章を
ひと文字も間違えずに書き取ります。
 
今週から連絡網にチャレンジします。
うまく最後まで伝えられるかな。
 
 
国旗掲揚、降納の練習 
一歩前へ出て、
ロープをつかみ、
右手を挙げて・・・
手順がたくさん。
覚えられたでしょうか。
 
 
みんな大好きな
「仲良しの輪」も練習しました。 
デンリーダーさんも
デンコーチも
全員あわせて仲良し。
 
 
 
次回隊集会は
10月13日
「基本訓練2」
こじま公園にて